2025年大谷翔平ホームラン一覧(日本時間)

今シーズンのホームランをまとめました。

全ホームラン一覧:2025年9月21日(日本時間)53号🎉

大谷翔平がホームランを打った時の勝敗は・・・48試合で29勝19敗 2025年9月21日(日本時間)現在

※「本塁打番号(観戦記事)」の箇所からは、各試合のブログ記事(観戦メモ)に飛べます。
 観戦メモ未作成の試合は、本塁打に関するXポストのみを掲載しています。

観戦記事日本時間対戦チーム相手投手スコアHR瞬間
1号3/19カブスピアソン6-3勝ポスト(ファン投稿)
2号3/28タイガースハニフィー5-4勝ポスト(ファン投稿)
3号4/3ブレーブスイグレシアス6-5勝ポスト(ファン投稿)
4号4/8ナショナルズゴア4-6敗ポスト(ファン投稿)
5号4/15ロッキーズセンザテラ5-3勝ポスト(ファン投稿)
6号4/17ロッキーズマルケス8-7勝ポスト(ファン投稿)
7号4/30マーリンズアルカンタラ15-2勝ポスト(ファン投稿)
8号5/4ブレーブスシュウェレンバック10-3勝ポスト(ファン投稿)
9号5/6マーリンズアルカンタラ7-4勝ポスト
10号5/7マーリンズベネジアーノ4-5敗ポスト
11号5/9Dバックスギンケル3-5敗ポスト
12号5/10Dバックストンプソン14-11勝ポスト(ファン投稿)
13号5/15アスレチックスホグルンド9-3勝ポスト
14号5/16アスレチックスアレクサンダー19-2勝ポスト
15号5/16アスレチックスアレクサンダー19-2勝ポスト
16号5/17エンゼルスゼファジャン2-6敗ポスト
17号5/20Dバックスファット5-9敗ポスト
18号5/26メッツ千賀滉大1-3敗ポスト
19号5/27ガーディアンズウィリアムズ7-2勝ポスト
20号5/28ガーディアンズバイビー9-5勝ポスト
21号5/31ヤンキースフリード8-5勝ポスト
22号5/31ヤンキースフリード8-5勝ポスト
23号6/3メッツクラニック3-4敗ポスト
24号6/15ジャイアンツループ11-5勝ポスト
25号
通算250号
6/15ジャイアンツベック11-5勝ポスト
26号6/23ナショナルズラトレッジ13-7勝ポスト
27号
日米通算300号
6/24ロッキーズロリソン9-7勝ポスト
28号6/27ロッキーズキンリー3-1勝ポスト
29号6/28ロイヤルズキャメロン5-4勝ポスト
30号7/2Wソックススミス6-1勝ポスト
31号7/9ブリュワーズミジオロウスキー1-3負ポスト
32号7/12ジャイアンツウェブ7-8負ポスト
33号7/20ブリュワーズペラルタ7-8負ポスト
34号7/21ブリュワーズキンタナ5-6負ポスト
35号7/22ツインズフェスタ5-2勝ポスト
36号7/23ツインズデュラン7-10負ポスト
37号7/24ツインズパダック4-3勝ポスト
38号7/27Rソックスクロシェット2-4負ポスト
39号
メジャー通算1000本安打
8/7カージナルスリベラトレ3-5負ポスト
40号8/10ブルージェイズバジット9-1勝ポスト
41号8/11ブルージェイズラウアー4-5負ポスト
42号8/12エンゼルスアンダーソン4-7負ポスト
43号8/13エンゼルスジャンセン6-7負ポスト
44号8/20ロッキーズゴンバー11-4勝ポスト
45号8/25パドレス松井裕樹8-2勝ポスト
46号
ドジャースで通算100号
9/3パイレーツチャンドラー7-9負ポスト
47号9/8オリオールズ菅野智之5-2勝ポスト
48号9/8オリオールズ菅野智之5-2勝ポスト
49号9/14ジャイアンツウェブ13-7勝ポスト
50号9/17フィリーズロバートソン6-9負ポスト
51号9/18フィリーズルサルド5-0勝ポスト
52号9/20ジャイアンツレイ6-3勝ポスト
53号9/21ジャイアンツペゲーロ7-5勝ポスト

★7月12日(日本時間)の第32号は、ジャイアンツの本拠地オラクル・パークで
日本人初のマカビー湾へ飛び込むホームラン

★7月20日.21日(日本時間)と後半戦が始まってもう2連発!ナ・リーグの本塁打争いは、この時点ではスアレス(Dバックス)が35本と1歩リードしていますが、まだまだこれから量産できます!!

★7月22日(日本時間)二刀流で先発。ツインズの先頭バッターバクストンにホームランを打たれてしまいますが、その裏2ランホームランで自分の失点を自分で取り返すことが出来るのは大谷選手だけですね。

★7月23日(日本時間)9回裏2アウトから4試合連続の36号2ラン!4試合連続は日本人初!
この試合まで登板翌日は15打数1安打と疲れが出ているのかと思っていましたが、払拭してくれる一発でした。

★7月24日(日本時間)1回裏5試合連続のホームランは、ドジャースでは2019年のマンシー以来の記録に並ぶ大偉業!まだまだ期待してしまいます。

★7月27日(日本時間)サイヤング賞有力候補のRソックスのクロシェットから、初めてのヒットがホームランに!

★8月7日(日本時間)二刀流で先発。カージナルスに1点先制されるも、自らのバットで逆転2ランHR!これが、メジャー通算1000本安打に!持ってる人は違いますね。

★8月12日(日本時間)8月は絶好調!今季初の10試合連続安打で、3試合連続ホームラの42号は、エンゼル・スタジアムでの通算100号でした。

★8月13日(日本時間)21試合連続無失点を誇っていた、エンゼルスのジャンセンからのホームラン!負けてしまいましたが印象に残る一発でした。

★8月20日(日本時間)6試合ぶりの44号は、打球速度115.9マイル(約186.52キロ)の弾丸ライナー!
打球角度は19度、超低空でフェンスに当たらずブルペンへーー滞空時間は4秒!のホームランでした。
シュワーバーとの本塁打争いも目が離せません。

★8月25日(日本時間)今季レギュラーシーズン最後のパドレスとの3連戦。2敗して迎えた3戦目の9回表に、松井裕樹投手からダメ押しの45号を放ちました。

大谷選手はベンチに戻る際、ベンチ脇のパドレスファンとハイタッチして戻る様子が映っていましたが、これは試合中ずっと大谷選手に野次を飛ばしていたパドレスファンだったようです。

敵地の熱いヤジにも負けず45号を放ち、まさかのハイタッチ返し。流石にヤジを飛ばしていたパドレスファンも、この瞬間ばかりは大谷選手に「してやられた」と苦笑いするしかなかったはず。(笑)

★9月3日(日本時間)ドジャース移籍後通算100本目のホームランは、キャリア自己最速の120マイル(約193.1キロ)の弾丸ライナー!怪物ルーキーに洗礼を浴びせた1本でした。

★9月8日(日本時間)オリオールズ先発の菅野智之から、2打席連続ホームラン!
ナ・リーグ本塁打首位のシュワーバーにあと1本と迫っています。

★9月14日(日本時間)ジャイアンツのエース、ウェブからチーム最長飛距離となる138.3mの特大ホームラン!2年連続50号到達まで、あと1本!!

★9月17日(日本時間)この日は、二刀流で先発した大谷選手。
5回をノーヒットピッチングで快投し、8回裏には史上6人目、2年連続シーズン50号を達成しました。

★9月18日(日本時間)2試合連続ホームランを放って、ナ・リーグ本塁打首位のシュワーバーに2本差に。残り10試合に期待が膨らみます!

★9月20日(日本時間)カーショーのレギュラーシーズン本拠地最終登板日に、大谷選手の逆転3ランが大きな花を添える一打となりました。

★9月21日(日本時間)直近5試合で4HR!!シュワーバーに追いつき、ナ・リーグ本塁打首位タイに。残り7試合どこまで伸ばすかが楽しみです。

ナ・リーグ本塁打ランキングと大谷翔平の位置

2025年9月21日(日本時間)現在

順位選手名チーム本塁打
1位シュワーバーフィリーズ53
2位大谷翔平ドジャース53
3位ソトメッツ42

ア・リーグ本塁打ランキング

2025年9月22日(日本時間)現在

順位選手名チーム本塁打
1位ローリーマリナーズ58
2位ジャッジヤンキース49
3位カミネロレイズ44

関連記事


タイトルとURLをコピーしました