カーショーが通算3000奪三振達成!現役屈指のレジェンド左腕の歩みと記録まとめ【2025年】

2025年7月3日(日本時間)――ドジャースのクレイトン・カーショー投手が、ついにMLB通算3000奪三振を達成しました!

現役最年長クラスとなる37歳のベテランが、18年目のシーズンに積み重ねてきた記録。
サウスポーでは史上4人目、通算でも20人目というこの大記録は、簡単に達成できるものではありません。

本記事では、カーショーのこれまでの成績や記録、3000奪三振に至るまでの歩みを、振り返ります。

🧢これまでのあゆみ

カーショーのプロ入りからメジャーデビューまで

2006年、クレイトン・カーショーはMLBドラフト1巡目(全体7位)でドジャースに指名され、翌年にはA級で頭角を現します。

2007年にはA級で20試合で7勝5敗、防御率2.77、奪三振134と見事な成績を残し、リーグのオールスターにも選出。8月にはAA級に昇格しました。

2008年には、MLB全体でも注目の若手投手として評価され、スプリングトレーニングにも参加。
その年の5月25日、20歳でメジャーデビューを果たすと、6回を投げて7奪三振・2失点と堂々のピッチングを披露しました。
初年度は20試合に先発して5勝5敗、防御率4.26、奪三振100。未来のエースとしての一歩を踏み出します。

2017年にはメジャー史上3番目の速さで通算2000奪三振を達成。
さらに2022年には、ドジャース球団の歴代最多となる通算2697奪三振の新記録を樹立しました。

MLB Vaultによる若きカーショーの映像がこちら👇

メジャーデビューからの成績

ドジャース一筋18年のデビューからの成績

勝利数 防御率 奪三振 備考
200854.26100
200982.79185
2010132.91212
2011212.28248サイ・ヤング賞
2012142.53229
2013161.83232サイ・ヤング賞
2014211.77239サイ・ヤング賞
2015162.13301
2016121.69172
2017182.31202
201892.73155
2019163.03189
202062.1662※短縮シーズン
2021103.55144
2022122.28137
2023132.46137
202424.5024※途中離脱あり
202543.4332※7月3日(日本時間)時点

現役投手での勝利数&奪三振数ランキング

順位選手名球団年齢通算勝利通算奪三振
1位バーランダーSFG422623471
2位シャーザーTOR402163419
3位カーショーLAD372163000

*2025年7月3日(日本時間)現在

1位のバーランダーは42歳👀まだまだカーショーは若いですね。
何とか怪我や体調を整えて、記録更新を目指してほしいと思います!

最後に

2025年7月3日(日本時間)カーショーが3000奪三振達成した時の家族とのほほえましい映像が
見ていてウルウルしてしまいました。

この家族の為なら、何でもできるカーショーですね。

2025年7月3日(日本時間)3000奪三振達成の日の観戦メモはこちら👇



タイトルとURLをコピーしました