ドジャースファンにとって忘れられない一夜に!
カーショー20人目の3000奪三振を目指してマウンドへ。
本拠地ドジャースタジアムで行われたホワイトソックス第2戦はー
記録と劇的展開が詰まった一戦になりました。満員のスタジアムが歓喜に沸いた試合を、じっくり振り返ります!
今日の天気:2025年7月3日(日本時間)晴れ 21℃ 湿度60%
ドジャー・スタジアム(53,536人完売)
🎯試合展開とハイライト
📊この試合のスコア👇

⚾今日のバッテリー
ドジャース:カーショー→トリビノ→ベシア→クライン (捕手:スミス)
Wソックス:アイサート→バーク→テイラー→ウィルソン (捕手:クエロ)
📝初回:先制されるも、反撃!
先発カーショーの立ち上がり、Wソックスは若きクエロのヒットで出塁すると、続くベニンテンディが鋭く右中間を破るスリーベースヒット。いきなり1点を先制される苦しい立ち上がりとなりました。
続く2アウト1.2塁のピンチをコンフォートがナイスキャッチ!
あれは、ホームランになってた当たりだっただけにコンフォートー守備で魅せてくれるー
その裏には、頼れる男スミスが魅せてくれました!鋭い打球で11号ソロホームランを放ち、すぐさま同点に追いつく展開にー
早速カーショーを援護して、流れを呼び戻してくれたのが嬉しい1回でした!
📝3回:三振1取るも、3点取られ
2回裏には、パヘス17号HRで逆転します。
しかし、3回表この回は苦しい展開…。Wソックスはスレーターの3号ツーランで逆転。
さらにクエロにもタイムリーを許し、3点を奪われてしまいました。カーショーもこの回だけで63球、被安打が重なりながらも奪三振はまだ1と、なかなかペースがつかめず…。
失点4で勝利投手が厳しくなってきたか…まだまだ試合はこれからー
📝5回:カーショー粘投!いよいよ3000奪三振まであと1つ!
この回、先頭のソーサを見逃し三振に仕留め、ついに奪三振「2」へ!3000奪三振まで、あと“1つ”というところまで来ました!
この時点でカーショーは92球。被安打8と苦しみながらも、四球1、失点4にとどめ、持ちこたえている姿に拍手です!
6回を投げるのかー
ベンチでは、フリーマンとマンシーがじっとロバーツ監督を見つめ…ロバーツ監督は親指を立てて「行けるぞ!」の合図を送ったという情報も。
観客の大歓声の中、ここで交代はできないですよねー
📝6回の展開:歴史の瞬間!カーショー3000奪三振達成❗️
スタンディングオベーションに迎えられながらカーショーがマウンドへ。場内は異様なほどの盛り上がりに包まれていました。
Wソックスは、1アウトからテーラーがツーベースで出塁すると、盗塁をしかけます。
キャッチャーのスミスからの送球を、スライディングしてくるテイラーにタッチしようとしたところ、
テイラーのヘルメットがマンシーの左膝の外側を直撃ー
マンシーは起き上がれず、負傷交代となりました。
これは痛そう・・・
試合後ロバーツ監督は、MRI検査を受けると答えていました。
とにかく、深刻な状態でないことを祈るばかりです。
マンシーのタッチで2アウトになってから、キャプラを三振に打ち取り、MLB通算3000奪三振達成!!
18年目、441試合目の登板での快挙。サウスポーでは史上4人目、現役では20人目の大記録。
球場は拍手と歓声に包まれ、カーショーはチームメイトたちと温かく抱き合いました。
涙腺もゆるみそうになる、胸熱な瞬間でした!
📝9回:激アツの逆転劇!フリーマンが決めたサヨナラタイムリー!
ここまで、Wソックスのブルペンからヒット7本ながら打点は本塁打の2点のみ。
打線が中々繋がらず抑えられていました。
8回に素晴らしい制球で3人で打ち取っていたWソックスのテイラーが9回に乱れます。
先頭バッターのコンフォートがヒットで出塁すると、
エドマン、キムが四球でノーアウト満塁のチャンスが!
ここで1番の大谷翔平の打席がーこれは期待せずにはいられないー
打球はセカンドゴロでしたが、その間に1点を返します。
続くベッツは犠牲フライで、同点に追いつきます!!
ここで、大谷翔平が38試合ぶりの盗塁に成功!得点圏に進みます。
続くスミスは、四球を選ぶと今日は4番のフリーマンがーー
ライトへのサヨナラタイムリーで劇的な勝利をもたらしました!
カーショーの勝利こそつきませんでしたが、記録と勝利、両方を分かち合える素晴らしい夜になりました。
🔥今日のホームラン
ドジャース:スミス11号、パヘス17号
Wソックス:スレーター3号
今日の大谷翔平の成績
①一ゴロ②三飛③遊飛④右安⑤ニゴロ
→今日は第5打席のセカンドゴロから、盗塁を決めたことはサヨナラの決め手になったことは間違いないですね。
🟨気になる選手:クレイトン・カーショー
ついにこの日がやってきました…!
クレイトン・カーショーが、通算3000奪三振の大記録を達成!
メジャー史上20人目、左腕では4人目という偉業です。
スタンディングオベーションと仲間からのハグに包まれるシーンは本当に感動でした🥹
※この偉業については、別記事でまとめました👇
🍀今日のイベント:山本由伸ボブルヘッドDAY
今日は先着40,000名に山本由伸投手のボブルヘッドが配られました。
中々のクオリティですよね。大谷選手より似てます💘
👇山本投手が練習で使用しているヤリを使ったプロモーションも作られました。
ヤリを使ったイベントも行われて、優勝したお子さんが始球式をつとめていました。
勿論、キャッチャー役は山本投手(* ´艸`)
全試合日程はこちら👇
📅 2025年 試合日程一覧はこちら