大谷翔平33号2ラン!も惜敗…ドジャース打ち合いの末に1点差負け|2025年7月20日vsブリュワーズ第2戦

大量得点が飛び交ったブリュワーズとの第2戦。

ブリュワーズの先発ペラルタは、今季20試合で11勝・防御率2.66ナ・リーグトップ
打ち崩すことができるか。

ドジャースは初回から4点を失いながらも、大谷翔平の33号2ランや終盤の連続ホームランで猛追。

打線は久しぶりに爆発を見せましたが、あと一歩届かず1点差での惜敗となりました。
内容は悔しいものの、明日への希望をつなぐ打撃戦となった試合展開はー

天気:2025年7月20日(日本時間)晴れ 25℃ 湿度63%
53,540人 (ドジャースタジアム

🎯試合展開とハイライト

📊この試合のスコア👇

⚾今日のバッテリー

ドジャース:シーハン→ドレイヤー→カスペリアス→バンダ→トリビノ→スコット (捕手:スミス)
ブリュワーズ:ペラルタ→アシュビー→ミアーズ→ケーニッグ→メギル (捕手:コントレラス)

📝序盤:両チーム大量得点の取り合いに

2回までは、両ピッチャーヒットを与えながらも無失点に抑えていましたが

3回表、先頭バッターパーキンスが、スリーベースヒットでいきなり先制のチャンスを掴みます。
続くオルティスがタイムリーで、あっという間に先制。

シーハンの暴投もありノーアウト2塁。

チュラングが四球で出塁すると、コントレラスのタイムリーツーベースで2点を追加、ボーンの犠飛もあり、この回4点を失ってしまいました。いきなりの4失点は痛いです。

しかしその裏、ドジャース打線もロハスが四球で出塁すると、大谷翔平初球を打っての33号2ランを!

さらにスミスもヒット、フリーマン四球と続くと、T.ヘルナンデスがセンターオーバーのタイムリーツーベースで1点差に!そして暴投で同点と、打線が一気に試合を振り出しに戻します。

久しぶりに、ドジャース打線!と思わせる繋がりで盛り上がります!!

しかし4回表、すぐさまコリンズの6号HRでリードを許します。

ここでシーハンが降板となりました。4回でも降板はブルペンには早い継投です・・・
この後、抑えられるか打線が爆発するかー

📝中盤~:ドジャース詰め寄るも突き放され

6回表、コリンズの四球から、昨日活躍したダービンがタイムリーで追加点を奪われ4-6に…

しかし6回裏、2アウトから大谷翔平がタイムリーを放ち1点差に詰め寄ります。
今日は、簡単に離されないドジャース打線の意地を感じます。

今のブリュワーズは本当に強い!8回表にオルティスがダメ押しの7号HRでその差3点に広げます。

8回裏、エドマンが6月以来の11号とロハスも6号ソロを放ち1点差に詰め寄るも、9回にはブリュワーズの守護神メギルの前に沈黙…

あと一歩まで迫りながらも、追いつけない…
これで今季ブリュワーズ戦に2連敗。オールスター前の3連敗とブリュワーズの勢いに、中々勝ちきれない試合となりました。

ただ、久しぶりに打線が繋がり大量得点に繋がったので、明日以降に期待したいです。

🔥今日のホームラン

ドジャース:大谷翔平33号、エドマン11号、ロハス6号
ブリュワーズ:コリンズ6号、オルティス7号

今日の大谷翔平の成績

①三振②33号中本③一直④左安⑤中飛
→後半戦初安打が初ホームランとなりましたね。4打席目のセンターフライも、フェンスギリギリのホームランかと思わせるフライで次の打席も楽しみです。

🍀今日のイベント:フェルナンド・バレンズエラ(ボブルヘッド)

フェルナンド・マニアが再び話題に——。2024年に63歳で逝去した元ドジャースの名投手フェルナンド・バレンズエラさん。新たな壁画のお披露目には、かつてのチームメイトたちも集まり、その偉大な功績を称えました。

🧢バレンズエラとはどんな選手?

メキシコ出身の左腕投手、フェルナンド・バレンズエラさんは1981年に彗星のごとく登場し、なんと新人王とサイ・ヤング賞を同年にW受賞するという快挙を成し遂げました(MLB史上初の記録)。


その年の成績は、13勝7敗・防御率2.48・完封8という堂々たる内容。ポストシーズンでも活躍し、ヤンキースとのワールドシリーズ第3戦では完投勝利を挙げ、ドジャースの世界一に大きく貢献しました。

1986年にはシーズン21勝でナ・リーグ最多勝のタイトルを獲得し、ドジャースでは1990年までプレー。ドジャースファンを熱狂させたその人気ぶりは「フェルナンドマニア」と呼ばれる社会現象に。

現役通算成績は173勝・2074奪三振。引退後はドジャースのスペイン語放送の解説者として長く親しまれ、彼の存在はいつまでもファンの記憶に残るものとなりました。

その功績を称え、背番号34はドジャースの永久欠番になっています。

今日は、40,000人にボブルヘッドも配られました。

全試合日程はこちら👇
📅 2025年 試合日程一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました