MLB&日本人選手コラボマンホール企画
🎯設置場所とアクセス
MLBと日本人メジャーリーガー記念マンホールのプロジェクト。
12人の選手のゆかりの場所に設置されており、ダルビッシュ有選手のマンホールは
6月17日に大阪・羽曳野市に登場しました。
▶ その他の選手の情報は🍀MLB×特製マンホール設置場所は? にまとめています。
📍 ダルビッシュ有マンホール設置場所:
LICはびきのは、近鉄「古市駅」から徒歩約10分ほど。バスやタクシーも利用できます。
体感的には、徒歩12分ほどだったかと。
アクセス詳細は 公式サイトの案内ページ をどうぞ。
羽曳野市の公共施設「LICはびきの」は、図書館やホールなどがある文化複合施設で、
駐車場(80台)もあります。
私は電車+徒歩で訪れました。マンホールは、施設の入口前に設置されていましたよ。


📸 実際に見てきた感想
この日(6月18日)は、大阪は真夏日(34℃)の気温で、駅からも少し歩くので
日傘と、水分補給のためのお茶を準備して向かいました。
地下鉄の天王寺駅から近鉄南大阪線大阪阿部野橋駅まで歩いて、古市駅までは電車で約20分。
西出口を出て右折し、ひたすらまっすぐ歩いていくと「LICはびきの」なので迷うことはありません。
歩き始めてすぐに、羽曳野市のマンホールも😊

お目当てのマンホールに向かって、もう少し歩きます。
到着すると、10数人ですがマンホールの写真を撮っている方が。
私も順番を待って撮影してきました!
大阪出身のアーティスト「BAKIBAKI氏」が、羽曳野市ゆかりの古墳と
ダルビッシュ選手の持つ11種類の球種をイメージして、千手観音のようにレイアウトされています。

マンホールにはAR機能が搭載されていて、スマートフォンをかざすと、ショートムービーで選手のストーリーを楽しむことも。
URLを読み込んでみると、1メートルほど離れた場所から
マンホールとスマホ画面の中の円を重ねるよう指示が出て・・・
マンホールが浮かび上がるような映像と共に重低音が。何度も重ねてしまいました😊
是非、現地で見るのも楽しみの1つです。
帰りも勿論歩いて駅まで…暑くて汗が暫く止まりませんでした💦
MLB公式Instagramアカウントからキャンペーンも
MLB公式Instagramアカウントをフォローして、各選手ゆかりの地に設置されたマンホールを訪れ、
現地で撮影した写真もしくは動画と指定ハッシュタグを付けて、#ベースボールは唯一無二を投稿することで応募できます。応募期間は6月16日~7月9日。
私も早速投稿しました!皆さんも是非見に行ってみてはいかがでしょうか。
全国各地に、順次設置される日本人選手のマンホール!
大谷選手の岩手県にも行きたいんですが・・・👛