7月7日(日本時間)2025年オールスターゲーム(7月16日開催/日本時間)に出場する投手・控え野手のロースターが発表されました。
ドジャースの山本由伸投手が初選出、エンゼルスの菊池雄星投手は2021年以来2度目の出場に!
今季好成績を収める両投手の活躍に加え、通算3000奪三振を達成したクレイトン・カーショー投手が“レジェンド枠”として特別選出。嬉しいニュースです。
投手と控え野手一覧:情報更新
チーム名は略称(3文字)表記しています。詳しくは、サイドバーの早見表を参考にしてくださいね。
投手
菊池雄星投手は、2021年のマイナーズ以来の2度目の選出です!
ア・リーグ | ナ・リーグ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | チーム | 出場 | 名前 | チーム | 出場 | |
J.デグロム | TEX | 5 | 先発 | C.カーショー | LAD | 11 |
M.フリード | NYY | 3 | 先発 | C.セール | ATL | 9 |
菊池雄星 | LAA | 2 | 先発 | Z.ウィーラー | PHI | 3 |
G.クロシェ | BOS | 2 | 先発 | F.ペラルタ | MIL | 2 |
T.スクーバル | DET | 2 | 先発 | L.ウェブ | SF | 2 |
B.ウー | SEA | 初 | 先発 | P.スキーンズ | PIT | 2 |
H.ブラウン | HOU | 初 | 先発 | R.レイ | SF | 2 |
K.ブビッチ | KC | 初 | 先発 | 山本由伸 | LAD | 初 |
S.スミス | CWS | 初 | 先発 | M.ボイド | CHC | 初 |
— | — | — | 先発 | M.ゴア | WSH | 初 |
A.チャップマン | BOS | 8 | リリーフ | E.ディアス | NYM | 3 |
J.ヘイダー | HOU | 6 | リリーフ | R.ロドリゲス | SF | 初 |
A.ムニョス | SEA | 2 | リリーフ | J.アダム | SD | 初 |
【追記】山本投手がオールスター辞退
MLBは7月9日(日本時間)、ロサンゼルス・ドジャースの山本由伸投手がオールスターゲームのアクティブロースター(出場選手枠)から外れることを発表しました。代わって、レッズのA・アボット投手が控え投手として追加招集されています。
山本投手は、オールスター前最後の公式戦となるジャイアンツ戦に先発登板する予定となっており、
直前に登板する投手はオールスター出場資格を失う規定があるため、今回の辞退という形になりました。
ただし、山本投手はオールスター関連のレッドカーペットショーなどのイベントには予定通り参加するほか、試合当日もベンチから観戦し、オールスターの舞台を別の形で楽しむ予定です。
1イニングでもと登板を期待していましたが、姿は見られそうなので楽しみにしましょう。
【追記】ミジオロウスキーがオールスター選出
ブルワーズの23歳、右腕J.ミジオロウスキーが、オールスター直前の7月13日(日本時間)に登板予定のカブスのM.ボイドの代替選手としてオールスター初選出されました。
6月にデビューしたばかりで、まだキャリア5試合のみですが、P.スキーンズやC.カーショウとの投げ合いに勝つなど衝撃の活躍を見せています。
監督から発表を聞いたのは試合直前3分前。「言葉が出ません。まったく予想していなかった」と涙ぐんで語ったという逸話も。
昨年、わずか11登板でオールスター・ゲームの先発に抜擢されたスキーンズをわずか1年で塗り替えました。これは楽しみでしかないニュース。ぜひ登板してほしいですね。
控え野手
現在、メジャートップタイの75打点をマークしている鈴木誠也選手が選出されなかったのは
残念でした…*2025年7月6日(日本時間)現在
ア・リーグ | ナ・リーグ | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
名前 | チーム | 回数 | 名前 | チーム | 回数 | |
A.カーク | TOR | 2 | 捕手 | H.グッドマン | COL | 初 |
A.ブレグマン | BOS | 3 | 内野手 | P.アロンソ | NYM | 5 |
B.ウィットJr. | KC | 2 | 内野手 | M.オルソン | ATL | 3 |
B.ラウ | TB | 2 | 内野手 | E.デラクルーズ | CIN | 2 |
J.チゾムJr. | NYY | 2 | 内野手 | E.スアレス | AZ | 2 |
J.アランダ | TB | 初 | 内野手 | B.ドノバン | STL | 初 |
J.ペーニャ | HOU | 初 | 内野手 | — | — | — |
J.ロドリゲス | SEA | 3 | 外野手 | F.タティスJr. | SD | 3 |
B.バクストン | MIN | 2 | 外野手 | C.キャロル | AZ | 2 |
S.クワン | CLE | 2 | 外野手 | J.ウッド | WSH | 初 |
— | — | — | 外野手 | K.ストワーズ | MIA | 初 |
B.ルッカー | ATH | 2 | DH | K.シュワーバー | PHI | 3 |
日本人選手3人選出は、最多タイ
2025年のMLBオールスターは、最多得票数で既に選出されている
大谷翔平選手(ドジャース)と
今日発表された
山本由伸投手(ドジャース)
菊池雄星投手(エンゼルス)の3人の日本人選手が選出!
日本人が同時に3人オールスター出場を果たすのは、これで史上5度目です。
過去に3人が選ばれた年は以下の通り:
- 2003年:イチロー、松井秀喜、長谷川滋利
- 2007年:イチロー、斎藤隆、岡島秀樹
- 2014年:田中将大、ダルビッシュ有、上原浩治
- 2021年:大谷翔平、ダルビッシュ有、菊池雄星
そして、2025年がその仲間入り!
毎年進化を続ける日本人メジャーリーガーたちの活躍から、ますます目が離せません。
2025年オールスターゲーム日程
開催地:トゥルーイスト・パーク(ジョージア州アトランタ)
ホームランダービー
2025年7月15日午前9時(日本時間)
ナショナルズの期待の若手、ジェームズ・ウッド外野手(22歳)が、自身のインスタグラムでホームランダービー出場を表明しました!
今シーズンがフルでのメジャー1年目ながら、すでにナ・リーグ外野手トップの23本塁打を記録。
注目のスラッガーとして名乗りを上げています。*2025年7月6日日本時間)現在
すでに出場が決まっているのは、
・マリナーズのカル・ローリー
6月月間MVPホームランではジャッジを超えて35本!*2025年7月7日(日本時間)現在
今回のホームランダービーは父親と参加することも注目です。
・ブレーブスのロナルド・アクーニャJr.
2023年にナ・リーグMVPに輝きましたが、シーズン終盤の4ヶ月を左膝前十字靭帯の断裂で欠場していました。2022年以来、2年ぶり3度目の挑戦です。
ウッド選手がどこまで食い込めるか、こちらも見逃せないイベントになりそうです。
オールスターゲーム
2025年7月16日午前9時(日本時間)
MLB公式の発表によると、2025年と2026年のオールスターゲームでは、選手たちがそれぞれの所属チームのホーム/アウェーユニフォームを着用することが決定しています。
数年間続いていた“統一デザインのオールスターユニフォーム”もスタイリッシュで悪くはないですが、チームカラーが並ぶ方が、どのチームかも一目で分かるし交流感があって良いですね。
大谷選手はもちろん、日本人選手の登板も1イニングでも期待したいです!
MLBオールスター先発メンバーについてはこちらの記事を👇