ドジャース、ナショナルズに被弾5発で敗戦 大谷翔平は無安打、明日は先発登板へ!|2025年6月22日vsナショナルズ

この日のドジャースは、ナショナルズとのシリーズ第2戦。
試合は珍しく、両軍合わせて10得点のうち、9点がソロもしくは2ランのホームランによる得点という
ホームラン合戦の試合でした。

ドジャースもスミス、パヘス、T.ヘルナンデスの3発で応戦しましたが、ナショナルズのパワーに押し切られ、今季最多タイの1試合5被弾で敗戦

シティコネクトユニフォームの日は、勝率が高いドジャースでしたが…
今日の天気:晴れ 21℃ 湿度61%

🎯試合展開とハイライト

📊この試合のスコア👇

⚾今日のバッテリー

ドジャース:メイ→ドレイヤー→トリビノ→クライン (捕手:スミス)
ナショナルズ:アービン→フェレール→ロード→ブリクシー (捕手:ルイーズ)

📝4回表|ナショナルズが沈黙を破る連発ホームラン!

3回まで、両チーム無得点が続いていましたが
4回、ウッドが21号ソロ、続いてガルシアが7号ソロと、2者連続ホームランでナショナルズが一気に2点を先制します。

📝5回裏|パヘスが反撃の16号ソロ!

ドジャースも負けてはいません。パヘスの16号ホームランで1点を返します。

📝6回|ホームラン合戦!

6回表、ナショナルズのローが11号ソロで再び2点差に広げると
その裏ドジャースもスミスが渾身の9号ソロで1点差に詰め寄ります!

ここでナショナルズはアービンからフェレールへ交代。
アービンは、5回1/3を投げて92球、被安打6、与四死球1、奪三振7、失点2と力投しました。

📝終盤にもナショナルズがホームランで再び突き放す

7回、メイからドレイヤーへ。
8番のルイーズが2ベースヒットで出ると、エイブラムズが11号2ランで返し、点差は再び広がります。
ナショナルズの1〜4番全員が本塁打を記録する珍しい展開に。

8回には、ドレイヤーから継投したトリビノでしたが
ローが2打席連続の12号HR!
ルイーズの犠飛もあり、この回2点を追加しました。

ドジャースが1試合で5本のホームランを浴びたのは今季最多タイ

📝9回裏|T.ヘルナンデスが渾身の14号HR!

最後の攻撃で、T.ヘルナンデスが14号ソロを放ち一矢報いるも、ここまで。
ナショナルズが勝利しました。

ドジャースは、1.2.3番でヒット1本…
シティコネクトユニフォームでの勝利とはなりませんでしたね。


このカード1勝1敗となり、明日勝ち越しなるかー
大谷選手が今季2回目の登板!明日は何イニング投げるのかも楽しみです。
是非、投打ともに活躍してほしい!!

🔥今日のホームラン

ドジャース:パヘス16号、スミス9号、T.ヘルナンデス14号
ナショナルズ:ウッド21号、L.ガルシア7号、ロー11号.12号、エイブラムズ11号

今日の大谷翔平の成績

①中飛②三振③三振④遊ゴロ
→明日の試合では「先発登板」も予定!今季初マウンドに注目です。

🍀今日のイベント(ボブルヘッド・ナイト)

今日のドジャースタジアムでは、アイス・キューブのボブルヘッドが、先着40,000人に配布されました。
西海岸を代表する伝説的ラッパー、アイス・キューブはロサンゼルス生まれ。
今回のボブルヘッドは、2024年ワールドシリーズ第2戦でのパフォーマンス姿がモデルになっています。

ドジャースファンにはおなじみで、2025年のホーム開幕戦にも登場し、ワールドシリーズのトロフィーとともに球場を沸かせました。

全試合日程はこちら👇
📅 2025年 試合日程一覧はこちら

タイトルとURLをコピーしました