ドジャースは、ジャイアンツとの第2戦。
注目の先発は大谷翔平投手!
これまで短いイニング登板が続いていましたが、この日は今季最長の3イニングを完璧な内容で投げ切り、チームに流れを呼び込むピッチングを披露しました。
終盤1点差に迫られる場面もありましたが、ブルペン陣が踏ん張り、連敗を7で止める貴重な勝利となりました。
今日の天気:2025年7月13日(日本時間) 晴れ 17℃ 湿度76%
オラクル・パーク
🎯試合展開とハイライト
📊この試合のスコア👇

⚾今日のバッテリー
ドジャース:山本由伸→ベシア→スコット→ドレイヤー→カスペリアス (捕手:スミス)
ジャイアンツ:レイ→ウォーカー→ロドリゲス→ドバル→ルケーシー→ビブーシー (捕手:ベイリー)
📝大谷翔平が3イニング、理想的な立ち上がり
1回裏、大谷投手は三者連続三振の完璧な立ち上がり!
続く2回裏も四球をひとつ与えるのみで無失点。前回登板から、6連続三振と勢いが止まりません。
3回もヒットを1本許すだけで無失点に抑え、全36球を投げ切る最長3イニングの好投でチームに最高の流れを作りました
📝コンフォート3安打!キムのタイムリーで追加点
2回表にコンフォート&パヘスの連打からエドマンのセカンドゴロの間に1点先制!
その後は両チーム無得点が続きます。
6回表、コンフォートの今日3本目のヒットからチャンスを作り、パヘスが四球を選ぶと、キムのタイムリーで待望の追加点!キムは、その後2塁を狙ってアウトになりましたが、打線が苦しむ中、しっかりつながったのは嬉しいですねー
📝終盤は1点差のヒヤヒヤ展開も逃げ切り成功
8回裏、大谷翔平から継投した2番手シーハンがヒットと四球でピンチを招くと、ベシアにスイッチ。
デバースの犠牲フライで1点を返され2-1に。
なおも1アウト満塁のピンチを何とかしのぎ、最終回はスコットが締めて久々の勝利!
連敗は7でストップ。明日の勝ち越しで前半戦を締めくくりたい一戦となりました。
🔥今日のホームラン
ドジャース:
ジャイアンツ:
今日の大谷翔平の成績
投球:3回 36球 被安打1 奪三振4 与四死球0 失点0
→今季最高の3イニングを投げきり、初回三者連続三振!前回登板から六者連続三振!
オールスター明け、何イニング投げるのか楽しみです。
打席:①一ゴロ②ニゴロ③三振④三振
→ノーヒットでしたが、ピッチングが完璧だったので十分です!
大谷選手の試合後のインタビュー
別のインタビューでは「ストレートでいけそうな雰囲気があったのでどんどん投げました。
そうじゃ無い時は変化球でカウントも空振りもとれる。どちらを選択してもいけるのが理想的なので今日はまっすぐを多めに選んだ。」ともコメントしていました。
大谷投手の状態が、チームに流れと勢いを作ってくれましたね!
今後のドジャースにも期待したいです。
全試合日程はこちら👇
📅 2025年 試合日程一覧はこちら