2025年のアストロズ、強さの背景にある実績とチーム構成
ドジャースと並ぶ実績、アストロズの地力とは?
ナ・リーグ西地区の王者ドジャースと、ア・リーグ西地区を支配するアストロズ。ここ数年でポストシーズン常連となった両チームの「地区優勝」「ワールドシリーズ進出・優勝」などを一覧で比較してみました。
✅ ドジャースとアストロズの近年実績比較
項目 | ドジャース | アストロズ |
---|---|---|
直近の地区優勝 | 12年で11回 | 8年で7回 |
ワールドシリーズ優勝 | 2回(2020、2024) | 2回(2017、2022) |
ワールドシリーズ進出年 | 2017、2018、2020、2024 | 2017、2019、2021、2022 |
ポストシーズンで何度も名前を見るこの2チーム。どちらも常勝軍団として知られていますが、ここ数年の実績を比べてみるだけでも、それぞれの強さがよく見えますね。
名門アストロズを支えるベテランと注目の新戦力たち
アルトゥーベ
アストロズの“顔”といえば、この人――ホセ・アルトゥーベ。
球団一筋15年目、35歳のベテランは、2017年にはア・リーグMVPを受賞し、首位打者3回
球団歴代2位となる通算2317安打を記録。
今季は本職のセカンドに加えてレフトにも挑戦しており、すでに外野28試合・内野37試合とマルチな活躍を見せています。年齢を感じさせない姿に、まだまだチームの中心に君臨する頼れる存在ですね。
2025年7月5日(日本時間)のドジャース戦では
3打数 3安打 2本塁打に5打点。投打に大活躍した姿が印象的です。
若手や新加入の選手たち
一方で、アストロズの強さを支えている若手選手たちも。
パレデス26歳(新加入)2024年12月、カイル・タッカーとのトレードで加入。
チームトップの18本塁打を放つパワーヒッター
👇18本塁打
スミス(22歳)今季開幕戦デビュー
若さあふれるプレーで、チームに新しい風を吹き込んでいます。
👇メジャー初ヒット
ブラウン(26歳)2022年9月6日(日本時間)メジャーデビュー
今季は防御率1.82現在でア・リーグ1位という抜群の安定感を誇ります。
*2025年7月5日(日本時間)
👇7回 98球 被安打3 奪三振12 勝敗つかず vsツインズ戦
ヘイダー(31歳)パドレスからFAで2024年加入。
今季も、24セーブでア・リーグ1位、守護神として絶対的な信頼感を誇ります。
*2025年7月5日(日本時間)現在
👇通算800奪三振!
ジョー・エスパーダ監督
そして今季からチームを率いるのがジョー・エスパーダ監督(49歳)。
選手としてのメジャー経験はないものの、2018年から2023年までベンチコーチとしてアストロズを支え、2024年から監督就任1年目で地区優勝に導きました。
今季のアストロズは、2022ワールドシリーズ優勝時のアルバレスや、ペーニャといった主力選手が負傷者リストに入る中、5月以降に順位を上げて6月は19勝7敗。
勝率メジャー1位!!
いまや名将としての評価も急上昇中です。今季も大注目なチームですね。
ドジャースがアストロズに大敗した試合は👇