死球から乱闘!両監督が退場の波乱 山本由伸は粘投も援護なくドジャース敗戦|2025年6月20日 vs パドレス第4戦

激戦続きの4連戦もいよいよ最終戦。
山本由伸投手が先発し、スイープ(4連勝)を目指したドジャースでしたが…
今日は予期せぬ展開と波乱の1戦となりました。

2025年6月20日(日本時間)晴れ 22℃ 湿度66%
(観客:53,280人)ドジャースタジアム

🎯試合展開とハイライト

📊この試合のスコア👇

⚾今日のバッテリー

ドジャース:山本由伸→トリビノ→リトル (捕手:スミス→ラッシング)
パドレス:バーガト→モレホン→エストラダ→アダム→レイノルズ→スアレス→松井裕樹
(捕手:マルドナド)

📝ボガーツの一発から始まったゲーム

1回表、山本投手は3人で打ち取り順調なピッチングでしたが
2回、ボガーツに4号HRを浴び先制を許します。
このカード先制は全てパドレスからでした。

📝中盤もドジャース反撃の糸口つかめず…

5回には、ボガーツ&クロネンワースのヒットから、イグレシアスの犠牲フライで追加点。
5回裏、大谷選手の打席でパドレスはモレホンに継投します。
バーガトの勝利投手の権利よりも「勝利を優先する継投策」を選びました。

山本投手は粘りの投球を見せ、
6回1/3を投げて100球、被安打7、与四死球0、奪三振5。失点3ではありましたが、内容自体は決して悪くありませんでした。

しかし、打線が援護がないままトリビノへ継投。
「なぜか山本の時に打線が沈黙する…」というファンの嘆きがまたも再現されてしまいました。

7回表にもクロネンワースのタイムリーで追加点が入り、点差は3点に広がります。

📝9回は乱闘騒ぎ&両監督退場から怒涛の展開に!

9回表、タティスJr.が死球を受けると、今シリーズで7つ目の死球となり、パドレスベンチは激昂。
まずシルト監督が飛び出すと、ロバーツ監督も飛び出し、
ベンチから両軍選手がグラウンドに流れ出す一触即発の状況に!

結果、両チームに警告が出され、両監督が退場処分。
ロバーツ監督はこのシリーズ2度目の退場という異例の展開に。

そして9回裏、ドジャースも粘りを見せます!

テオとマンシーの連続四球から、エドマンのセンターへのタイムリーで1点を!
センターのロックリッジのエラーも重なり1アウト2.3塁のチャンスが。
続くキムのショートゴロの間にランナー生還し、2-5とします。

そして、1番の大谷翔平の打席でスアレスの投げたボールが、右わき下に(>_<)
警告を宣告された後だっただけに、一触即発なるかの状況でしたが
大谷選手は怒る素振りを見せず、、一塁上で談笑しチームメイトを制止する姿が話題になりました。

この危険球で、スアレスが退場になると、パドレスは松井裕樹投手が緊急登板します。
準備もできてなかったと、試合後のインタビューで語っていましたが

ロハスには、死球で満塁。ラッシングの打席で、捕手マルドナドのプロテクターにボールが挟まり3点目が入りましたが、最後は三振で試合終了。
松井投手は、9回の異様な空気の中チームの重圧も背負いながら
メジャー初セーブをものにしました。

同地区で、優勝争いをする因縁のパドレスとの4連戦は、
両チーム合わせて死球が8つ。監督の退場も2回と波乱の中3-1でドジャースが勝ち越しを決めました。

🔥今日のホームラン

ドジャース:
パドレス:ボガーツ4号

今日の大谷翔平の成績

①右飛②右安③投ゴロ④三振⑤死球
コノカード2回も死球を受けた大谷選手の対応は「人間力」として賞賛しますね。
投打に影響がないことを祈るばかりです。

🧢今日のピックアップ選手

山本由伸|幻のイマキュレート・イニング

3回に、山本投手が“イマキュレート・イニング”かの快投を見せるも、球審の誤審で記録はならず。
これは間違いなくストライクの判定でした・・・
*イマキュレート・イニング|1イニングを9球で3者連続3球三振すること。

MLB史上116回しか記録されていない珍しい偉業。今季はマーリンズのカル・クアントリル投手(30)が5月20日(日本時間)のレイズ戦で成し遂げたのみで、この〝誤審〟がなければ山本投手はシーズン2人目の達成者となるはずで・・・

日本人投手たちの復帰情報

📌 ダルビッシュ有(パドレス)

現在IL(負傷者リスト)入り中のダルビッシュ有投手は、6月21日(日本時間)に実戦形式の投球練習を予定
順調に調整が進めば、7月のメジャー復帰を目指すと報じられています。

📌 今永昇太(カブス)

同じく離脱中の今永昇太投手も、6月21日(日本時間)に3度目のリハビリ登板予定
状態が良ければ、6月下旬の復帰が見込まれます
好調だっただけに、再びマウンドで見られる日が楽しみです!

🍀今日のイベント(ブラック・ヘリテージナイト)

この日は 「ブラック・ヘリテージ・ナイト(Black Heritage Night)」 として、
アフリカ系アメリカ人の歴史と文化を称える特別なイベントが開催されました。

スペシャルチケットを購入した方には限定ジャージが配られ、試合前には、ムーキー・ベッツ選手がホストを務める有名人ソフトボールゲームも実施されました。

全試合日程はこちら👇
📅 2025年 試合日程一覧はこちら


タイトルとURLをコピーしました